朝と夜のプランクで筋力を維持する

健康

近頃は、朝食にリブレフラワーという玄米の粉を飲んでいないので、朝食だけ炭水化物抜きになっています。

そのせいなのか不明ですが、筋肉量を維持しにくくなっている気がします。

一日の総摂取カロリーとか計算するのは面倒ですし、ダイエットしたいわけではありませんが、筋肉量を維持して体格は良くしたいと思っています。

そんなわけで、「プランク」を取り入れて一日当たりの筋力トレーニングを増やしてみました。

プランクは、腕立て伏せの状態から両肘を床につけて、そのまま姿勢をキープするというものです。

シンプルですが、30秒くらいでプルプルと震えてくるので効果はあります。

1分弱を目安に朝と夜に実践して、これからどんな効果が現れるのか継続してみようと思います。

(英語)

Maintain strength with morning and evening planks

These days, I don’t drink brown rice flour called Libre Flower for breakfast, so I only eat breakfast without carbohydrates.

I don’t know if it’s because of that, but I feel like it’s getting harder to maintain muscle mass.

It’s troublesome to calculate the total calorie intake per day, and I don’t want to go on a diet, but I want to maintain my muscle mass and improve my physique.

That’s why I tried to increase strength training per day by incorporating “plank”.

A plank is a push-up position where you place your elbows on the floor and hold the position.

It’s simple, but it’s effective because it shakes in about 30 seconds.

I will practice it in the morning and at night for less than 1 minute as a guide, and I will continue to see what kind of effect will appear.

タイトルとURLをコピーしました