動画 ゴールデンカムイのアニメめっちゃ面白い 仕事の合間にAmazonプライムビデオで観始めたアニメ「ゴールデンカムイ」。 話題に乗り遅れないために、何となく観ていたものの面白くなって第三期まで観終わってしまいました。 ストーリーは非常にシリアスなのですが、適度に笑いもあ... 2022.05.23 動画
動画 Amazonプライムでワンピースのシーズン5を一気見する 近頃は、Amazonプライムビデオで動画をよく観ています。 特にアニメのラインナップが充実しているので、時間が足りないくらいです。 ワンピースのシーズン5がもうすぐ期限切れで見れなくなってしまうので、昨日から一気見しています。... 2022.04.12 動画
動画 3月12日は20時からYouTubeでオーバーロードⅣの特別番組 私はアニメのオーバーロードのファンですが、最新作の4期は2022年放送予定ということで一体いつなのか楽しみにしています。 そんな中、最新作の放送に先駆けてYouTubeでオーバーロードⅣ特別番組が生放送されます。 3月12日の... 2022.03.10 動画
動画 DVDレコーダーはもう時代遅れなのかも 近頃の私は、サブスクのネット動画を楽しんでいます。 地上波のテレビ放送は、リアルタイムで観られない場合もあるので、そんな時はTVerを使って観るのがお決まりのパターン。 しかし、TVerで全てのテレビ番組を網羅しているわけでは... 2022.02.03 動画
動画 Amazonプライムビデオでアニメ「キングダム」にハマる 面白いと話題になっていたものの、観ていなかったアニメ「キングダム」。 春秋戦国時代を舞台にしており、中国の歴史を知るためのきっかけとしても役立ちそうな漫画です。 そんなキングダムをAmazonプライムビデオでちょっとずつ見始め... 2021.12.22 動画
動画 Amazonプライムビデオで観れる「王様ランキング」が面白い 近頃は、自宅でアニメを観るのにハマっています。 Amazonプライムビデオは便利なもので、月額500円程度で色んな作品を観ることができます。 特にアニメは種類が豊富で知らない作品をチェックする機会としてすごく良いです。 ... 2021.12.12 動画
動画 Amazonの「fire stick 4K max」が思った以上に便利 amazonで開催されていたブラックフライデーセールで「fire stick 4K max」を購入しました。 早速、届いたのでテレビにセットしてみましたが、これが思った以上に便利です。 この商品は、最近の新しいテレビにはアプリ... 2021.12.04 動画
動画 Amazonのprimeビデオでジョジョの奇妙な冒険シリーズが配信中 知識と教養のために見始めたアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」ですが、半年以上前にhuluで観ていて中途半端になったままでした。 huluを解約してから、気になっていたところAmazonのprimeビデオでも配信中であることが判明。 ... 2021.11.05 動画
動画 アニメ進撃の巨人は2022年1月9日からNHKで放送開始 ずっと楽しみにしていたアニメ「進撃の巨人」の続きが2022年1月9日の深夜からNHKで放送開始されるそうです。 今は「特別総集編」が放映されているので、作品を振り返ることができます。 人間が巨人に食べられてしまう残酷なストーリ... 2021.11.01 動画
動画 HUNTER×HUNTERのアニメ「選挙編」再放送は2022年1月から 毎週のように楽しみしていたHUNTER×HUNTERの再放送がいったん終了しました。 キメラアント編は面白かったので、続きを観たいと思っていたら2022年1月から「選挙編」の再放送がスタートするようです。 選挙編の内容自体は、... 2021.10.21 動画
動画 結局またテレビでも劇場版「鬼滅の刃」を見てしまった 私は昨年の冬に映画館に行って劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」を観たのですが、それが今夜の地上波で初放送されました。 録画しておいたので、いつでも観られると思ったものの結局またテレビでも最後まで見てしまったわけです。 途中で何度も... 2021.09.26 動画
動画 プログラミング学習はUdemyも良かったけど、paizaの方が楽しいかも 去年からUdemyというオンラインのプログラミング動画で学習を始めました。 Udemyは時々セールが開催されており、定価の半額以下で教材を購入することが出来たりします。 そんなわけで、cssやJavaScript、PHP、Py... 2021.08.12 動画
動画 自力で幸福度を上げるなら、やっぱり多少の努力は必要 昨日から緊急事態宣言が解除となりましたが、7都道府県は「蔓延防止」に移行するようです。 COVID-19で思うように活動できなくて、イライラすることは多いです。 マスクをしているのも鬱陶しいし、いちいち消毒や検温するのも本当に... 2021.06.18 動画
動画 HUNTER×HUNTER「ムシ×ダケド×カシ」 今日は、アニメのHUNTER×HUNTERを見ながら筋トレしました。 「ムシ×ダケド×カシ」というタイトルの今回は、ユピーの戦闘で追い込まれたシュートが究極の奥義を生み出すシーンからスタート。 片足を損傷したシュートですが、念... 2021.04.28 動画
動画 HUNTER×HUNTER「カイブツ×ト×カイブツ」 今日はアニメのHUNTER×HUNTERを見ながら筋トレしました。 ユピーとゴン達が初めて接触し、いよいよキメラアントとの本格的な戦いに入っていきます。 ナックルの放った「ハコワレ」は命中したものの、計り知れないオーラを持つユ... 2021.04.21 動画
動画 寒暖差で疲れ気味だけどハンターハンターを見ながら運動を継続 最近、ようやく暖かくなってきたと思ったらめっきり寒くなった。 そして今日は、天気が悪いもののまた20℃を超えるくらい暖かくなった。 こうして私は寒暖差があると何もしなくても疲れ気味になってきます。 「運動なんてやる気が出... 2021.04.14 動画
動画 映画「ヲタクに恋は難しい」を観ていたら大きな地震が発生 今日は、早めにお風呂に入ったので英語のリスニングをしながら映画「ヲタクに恋は難しい」を観ていました。 映画はぼんやりと観ていたので内容はよく分かりませんでしたが、11時過ぎに地震警報が発生して中断。 その後、地鳴りと共に揺れ始... 2021.02.13 動画
動画 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 17話 不死身の救世主 今日は、録画していたテレビアニメの「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」を観ました。 この作品は、現在Amazonプレミアムでも過去作から動画が観られるので、録画しておく必要はないんですけどね。 第17話は、不死身... 2021.02.01 動画