AmazonのPS5招待販売に当選!せっかくなので注文することにした

買い物

今朝、メールチェックをしていたらAmazonからメールが届いていました。

またいつもの閲覧した商品情報のメールかと思ったら、PS5の招待者に選ばれたって?

こういう詐欺みたいな迷惑メールが少なくないですが、これは本物のお知らせでした。

今までPS5の抽選販売は色んなサイトで応募して落選し続けていたので、諦めの気持ちを込めてAmazonの招待販売に申し込んだわけですが。

値上げした後の価格で通常版は6万円もするので、今日は一日買おうかどうか考えていました。

正直なところ待たされ過ぎて、あまり購買意欲がありません。

欲しい時に購入できるかどうかタイミングって大事ですね。

とは言え、ヤフーショッピングでコツコツ貯めたPayPayポイントとLIFEカードのサンクスポイントで交換したAmazonギフト券はPS5購入の資金としてキープしていたものです。

せっかくポイントを使って買い物するなら、経費にならない支出に使いたい。

そんなわけで、足りない分の金額をAmazonギフト券にチャージしてPS5を注文しました。

明日には手元に届くようなので、とりあえずPS5の置き場所を決めておくことにします。

(英語)

Winning Amazon’s PS5 invitation sale! I decided to order

When I checked my email this morning, I received an email from Amazon.

I thought it was the usual e-mail with information about the products I read, but I was told that I was selected as a PS5 invitee?

There are quite a few spam emails that look like scams like this, but this was a real announcement.

Until now, I had applied for PS5 lottery sales on various sites and had been unsuccessful, so I applied for Amazon’s invitation sales with a feeling of giving up.

After the price increase, the regular version costs 60,000 yen, so I was wondering if I should buy it today.

To be honest, I’ve been waiting too long and I don’t have much desire to buy.

Timing is important whether you can buy it when you want it.

That said, I kept the Amazon gift card I exchanged for the PayPay points I saved up from Yahoo shopping and the Thanks points from my LIFE card as funds for purchasing the PS5.

If you go to the trouble of shopping with points, you want to use them for non-expense expenses.

That’s why I charged the Amazon gift card with the missing amount and ordered a PS5.

It will be delivered tomorrow, so I will decide where to put the PS5 for now.

タイトルとURLをコピーしました