胃カメラを人生で初めて飲んでみた感想

健康

健康診断の結果、胃の中に小さなポリープがあることが判明しました。

そんなわけで、近所に新しくできた内視鏡クリニックで胃カメラによる検査を予約したんです。

医師によると、問題の無さそうなポリープなので検査するかどうかは私の判断で決めて良いとのこと。

とりあえず、ポリープがどんなものなのか?せっかくなので胃カメラの検査を希望しました。

今は鼻から内視鏡を通すのが一般的なのだそうで、私も鼻から通す方法です。

そして今日は検査日ということで、人生で初めての胃カメラを飲んだわけですね。

検査の流れは、

  • 胃の中の泡を消す薬を飲む。
  • 鼻血が出にくくなる薬をシュシュっと両方の鼻の穴に投与。
  • 吐き気を抑えるための麻酔を鼻から投与。
  • それから診察台に案内されて、横向きの体勢で検査が始まります。
  • 検査中、唾液を飲み込むと咳き込むことがあるため、なるべく口の中に溜めておく必要があります。

私は幸い、スムーズに胃カメラを通すことができました。

医師の話によると、問題のない種類のポリープであり、ピロリ菌の検査はおそらく必要ないとのこと。

しかし、私は口の中の唾液が気になって内視鏡の映像をじっくりと眺める余裕はありませんでした。

とりあえず2週間後に診察の予定があるので、詳しい検査結果はその時に医師から説明されます。

帰宅する際は、麻酔によって唾液を上手く飲み込めない状態だったので、徒歩ではちょっとしんどかったです。

看護師さんに説明されたとおり、検査が終わって1時間くらいは食事などはせず、自宅で安静にして過ごしましたが、もう少しクリニックで休んでから帰宅すれば良かったかも。

朝から何も食べておらず、食欲はあったはずなのに検査後は食欲が激減していました。

麻酔によって鼻から喉にかけて感覚が麻痺していたので、3時間くらいは調子が悪くて今日は何もやる気がしませんでした。

とりあえず、何も予定が無い日に検査しておいて良かったです。

(英語)

Impressions of drinking gastrocamera for the first time in my life

A physical examination revealed that I had a small polyp in my stomach.

That’s why I made an appointment for a gastroscopy at a new endoscopy clinic in my neighborhood.

According to the doctor, it’s a polyp that doesn’t seem to cause any problems, so I can decide whether to test it or not.

What is a polyp anyway? Since it was a big deal, I requested a gastrocamera examination.

It seems that it is common to pass the endoscope through the nose now, and I also pass it through the nose.

And today is the examination day, so I drank gastrocamera for the first time in my life.

The flow of inspection is

Take medicine to eliminate bubbles in the stomach.
A drug that makes nosebleeds less likely to be administered to both nostrils.
Anesthesia was administered through the nose to suppress nausea.
Then, you will be guided to the examination table, and the examination will begin in a sideways position.
Swallowing saliva during the test may make you cough, so keep it in your mouth as much as possible.
Fortunately, I was able to pass through the gastroscope smoothly.

The doctor said it’s a harmless type of polyp and probably doesn’t need to be tested for H. pylori.

However, I was worried about the saliva in my mouth and didn’t have time to look closely at the endoscope images.

For the time being, I have a doctor’s appointment scheduled in two weeks, so the detailed test results will be explained by the doctor at that time.

When I got home, I was in a state where I couldn’t swallow saliva well due to anesthesia, so it was a little tough on foot.

As explained by the nurse, I didn’t eat for about an hour after the examination and rested at home.

I hadn’t eaten anything since the morning, and I should have had an appetite, but after the test my appetite was drastically reduced.

The anesthesia numbed my nose and throat, so I felt sick for about three hours and didn’t feel like doing anything today.

For the time being, I’m glad I checked on a day when I didn’t have any plans.

タイトルとURLをコピーしました