0の積み重ねは0でしかない!毎日の積み重ねが信用につながる

近頃は、体を動かすことが当たり前になりつつあります。

筋トレするのが苦手だったので、20代後半まではヒョロヒョロとした細い体でしたが今は体重も10kg近く増量して標準体重まであと少しのところまできました。

今思えば、何かしらの理由を作って筋トレをしないことが多かったような気がしています。

仕事で帰宅が遅くなったとか、なんとなくダルいとか、ジムに行くお金がないとか。

このことは、自分自身でやると決めた事に嘘をついて期待を裏切っていると言えるのではないでしょうか。

誰かが言っていましたが、「0の積み重ねは0でしかない」ということを思い出しました。

これはどんな分野にも言えることであり、英語の勉強もプログラミング学習も毎日の積み重ねが必要です。

そして、それが自分の自信につながって最終的には他者からの信用につながっていくのです。

つまり、誰かが見守っていないとサボってしまうようではダメなのだと。

厚くなった胸板も背中の筋肉も筋トレをするという約束を守ったからこその結果です。

ですからある意味、筋トレをしっかりする人は信用できる人物かどうかの指標になるのかもしれませんね。

(英語)

The stack of 0s is only 0! Daily accumulation leads to credibility

Nowadays, physical activity is becoming commonplace.

I wasn’t good at muscle training, so until my late twenties I had a slender body, but now I’ve gained nearly 10 kg and I’ve just reached the standard weight.

When I think about it now, I feel that I often did not do muscle training for some reason.

I got home late because of work, somehow dull, or I didn’t have the money to go to the gym.

It can be said that this is disappointing by lying to what I decided to do myself.

As someone said, I remembered that “the accumulation of 0s is only 0”.

This is true of any field, and both studying English and learning programming require daily accumulation.

And that leads to self-confidence and ultimately to the trust of others.

In other words, it’s not good to skip if someone isn’t watching.

This is because I kept my promise to train my thickened chest and back muscles.

So, in a sense, a person who has good muscle training may be an indicator of whether or not he is a reliable person.

コメント

タイトルとURLをコピーしました