楽天モバイルでiPhoneを買い替えたので、古いiPhoneを下取りに出しました。
楽天なら簡単に下取りが出来そうなイメージで実際にその通りでした。
だがしかし、下取りによってゲットしたのは現金ではなく楽天キャッシュという電子マネーです。
その内容をよく見てみると、「基本型」という種類のものでした。
楽天キャッシュには他に「プレミアム型」と呼ばれるものがあり、それは事前に本人確認をしていないと貰えないそうです。
私はキャッシュという言葉に安心して申し込んでいたのですが、現金化できるものはプレミアム型のみだったのです。
そんなわけで、まんまと落とし穴にはまりました。
楽天キャッシュの基本型は、楽天証券に運用することもできないので通常の楽天ポイントよりも役に立ちません・・・。
もしかすると、予め本人確認さえしておけばプレミアム型の楽天キャッシュが付与されたのでしょうか?
こんなことなら、普通に買取店に売ってしまえば良かったなーと後悔しています。
(英語)
There are two types of Rakuten Cash, a useless basic type and a premium type that can be cashed.
I bought a new iPhone on Rakuten Mobile, so I traded in my old iPhone.
It was an image that Rakuten could easily trade in, and that was the case.
However, what I got by trade-in was not cash but e-commerce called Rakuten Cash.
Looking closely at the contents, it was a kind of “basic type”.
There is another type of Rakuten Cash called “Premium Type”, and it seems that you can only get it if you have confirmed your identity in advance.
I was relieved to apply for the word cash, but only the premium type could be cashed.
That’s why I got stuck in a pitfall.
The basic type of Rakuten Cash is less useful than regular Rakuten points because it cannot be invested in Rakuten Securities.
Perhaps the premium Rakuten cash was granted if the identity was confirmed in advance?
In such a case, I regret that I should have sold it to the purchase shop normally.