近頃は、Nintendo Switchで遊ばなくなったので、眼の疲労感が少なくなっています。
その代わりに、パソコンでプログラミング学習系の動画を見る時間が増えました。
元々レーシックを受けたことで視力は良くなりましたが、眼の疲労が蓄積すると「かすみ目」状態になることがあります。
再び視力が低下するのは嫌なので、そんな時にサンテメディカルのピンク色した目薬を使うようになりました。
それは、あくまでも応急処置ですから、効果としては微々たるものです。
目の疲れを取るためには、やはり十分な睡眠が大切ですね。
花王の「蒸気でホットアイマスク」を3日に一度くらいのペースで使用しながら寝ると疲労感が蓄積しにくくなった気がしています。
ゲームは好きですが、目の調子が悪いとゲームどころか仕事にも影響が出てきます。
もっと悪化すれば肩こりや薄毛(若ハゲ)の進行に影響することもあるそうです。
ですから、ゲーマーと言えどもアイケアしながらほどほどに楽しむのが良さそうですね。
(英語)
I like games, but “eyes” are also important! Measures for tired eyes with eye care habits
These days, I don’t play with Nintendo Switch anymore, so I feel less tired in my eyes.
Instead, I have more time to watch programming learning videos on my computer.
Originally, LASIK improved my eyesight, but accumulated eye fatigue can lead to “blurred vision.”
I don’t want to lose my eyesight again, so I started using Sante Medical’s pink eye drops at that time.
It’s just a first aid, so the effect is insignificant.
Sufficient sleep is important to relieve eyestrain.
I feel that when I sleep while using Kao’s “Hot Eye Mask with Steam” at a pace of about once every three days, the feeling of fatigue is less likely to accumulate.
I like games, but if my eyes aren’t feeling well, it affects my work as well as the games.
If it gets worse, it may affect the progression of stiff shoulders and thinning hair (young baldness).
Therefore, even gamers should enjoy it moderately while taking care of their eyes.
コメント