プログラミング学習はUdemyも良かったけど、paizaの方が楽しいかも

去年からUdemyというオンラインのプログラミング動画で学習を始めました。

Udemyは時々セールが開催されており、定価の半額以下で教材を購入することが出来たりします。

そんなわけで、cssやJavaScript、PHP、Pythonの動画を時々見ながら睡魔に襲われたり襲われなかったり。

ところが、最近はpaizaというこれもまたプログラミング動画のサービスに登録してみました。

paizaではエンタメコンテンツとしてゲームをしながらプログラミングが勉強できる仕組みが整っているようです。

しかも、ほとんどが無料で遊べるだけでなく、各プログラミング言語ごとに解説動画や演習問題も用意されている充実っぷり。

その解説動画の声は、可愛らしい女性の声優さんっぽいライトな口調なこともあり、面白くて睡魔に襲われにくいですね。

結局のところ、自分でコードを書いてみることが大事であり、演習問題に挑戦しながら「何でエラーなの?」と試行錯誤することで記憶に定着しやすくなるのですね。

私はコードクロニクルというゲームをやっているのですが、RPGを攻略するようにプログラミングの問題に挑戦しています。

基礎的なことがまだ身に付いていないので、途中で太刀打ち出来なくなりましたが。

どうやったら攻略できるのか?という謎解き感覚で解説動画と演習を繰り返すようになりました。

プログラミング学習の全てを体得できるわけではありませんが、何となく分かるレベルまで身につけたいと思っています。

(英語)

Udemy was good at learning programming, but paiza may be more fun

I started learning last year with an online programming video called Udemy.

Udemy has occasional sales, and you can buy materials for less than half the list price.

That’s why I sometimes watch videos of css, JavaScript, PHP, and Python, and sometimes I get sleepy or not.

However, recently I also registered for a programming video service called paiza.

It seems that paiza has a mechanism to study programming while playing games as entertainment content.

Moreover, not only are most of them free to play, but there are also plenty of explanation videos and exercises for each programming language.

The voice of the commentary video has a light tone like a pretty female voice actor, so it’s interesting and it’s hard to be attacked by sleep.

After all, it’s important to write the code yourself, and it’s easier to settle in your memory by trying and erroring “Why is it an error?” While trying the exercises.

I’m playing a game called Code Chronicles, and I’m challenging programming problems to capture RPGs.

I haven’t learned the basics yet, so I couldn’t compete on the way.

How can I capture it? I came to repeat the explanation video and the exercises with the feeling of solving the mystery.

I can’t master all of programming learning, but I want to acquire it to a level that I can understand somehow.

コメント

タイトルとURLをコピーしました