相変わらず円安ドル高の状況なので、日本では外貨預金が流行っているそうですね。
ドルと言えば、私が20代中盤に興味本位でブックメーカーのアービトラージに挑戦して速攻で挫折したのをふと思い出しました。
その時にネッテラーという決済サービスで海外のブックメーカー3社にドルで送金したからです。
登録したのはBodog、Bwin、Pinnacleの3つです。
ブックメーカーとは、あらゆるイベントを対象に勝ち負けなどを予想する海外のスポーツくじみたいなものです。
アービトラージは、ブックメーカーごとにオッズが異なることを利用して、瞬間的に両方にベットすることで利鞘で稼ぐという手法のこと。
そのため、パソコンのアラートに素早く反応して賭ける必要があります。
結局のところ、アラートに気付いても操作ミスや試合結果が引き分けになったりと不確実な要素も結構あるので儲かりませんでした。
そんなわけで何年もブックメーカーは放置していたのですが、相変わらずメールが届いていたりするので一つずつチェックしたところ、そのうちBodogというブックメーカーは閉鎖していました。
アカウントにいくらか残高があったはずなので、この場合、取り戻すことはできないようです。
Pinnacleに関しては、長期間ログインしていなかった為、アカウントを凍結しており、問い合わせたところ2週間以内に入金もしくはベットすることを同意すれば再開することもできるとのこと。
Bwinについては、既に日本でのサービス提供を停止していて返金対応のみ行っているのだとか。
どのブックメーカーも残高がいくら残っているのか分かりませんが、確認できるところについては近日中に整理しておきたいと思います。
ブックメーカーは、本人確認書類としてパスポートを取得したり、英語のサイトを熟読して結構な労力だったのですが完全に失敗ですね・・・。
(英語)
Bodog, a bookmaker I used to play a little while ago, closed down
It seems that foreign currency deposits are popular in Japan because the yen is still depreciating against the dollar.
Speaking of dollars, I suddenly remembered that when I was in my mid-twenties, I challenged a bookmaker’s arbitrage out of curiosity and failed quickly.
At that time, I sent money in dollars to three overseas bookmakers using a payment service called Neteller.
I registered Bodog, Bwin, and Pinnacle.
A bookmaker is like an overseas sports lottery that predicts the winners and losers of all events.
Arbitrage is a method of earning profit margins by betting on both sides at once, taking advantage of the fact that odds are different for each bookmaker.
Therefore, you need to react quickly to the alerts on your computer and place your bets.
In the end, even if I noticed the alert, there were many uncertainties such as operational mistakes and the match ending in a draw, so it was not profitable.
That’s why I neglected the bookmaker for many years, but I still received emails, so I checked one by one, and soon the bookmaker Bodog was closed.
There must have been some balance in the account, so in this case it seems that it cannot be recovered.
As for Pinnacle, I hadn’t logged in for a long time, so my account was frozen, and when I inquired, I was told that if I agreed to deposit or bet within two weeks, I could restart it.
Bwin has already stopped providing services in Japan and is only accepting refunds.
I do not know how much balance each bookmaker has left, but I would like to organize where I can check it in the near future.
The bookmaker took a lot of effort to get a passport as an identity verification document and read the English site carefully, but it’s a complete failure.