7月にマイナンバーカードの公共料金受取口座と健康保険証の設定を行ってマイナポイントの申し込みをしました。
私は楽天ポイントを貯めて積み立てNISAをしているため、このマイナポイントを楽天ポイントで受け取ることにしました。
2か月ほどかかりましたが、楽天ポイントの残高として15,000円分が反映されています。
もちろん通常ポイントとして獲得しているので、積み立てNISAにも活用できるポイントです。
買い物すればすぐに使い切ってしまう金額ですが、投資信託の資金として活用すれば増やせる可能性があります。
今は日本円の価値が下がり続けている状況ですし、米国株も気になりますがコツコツと先進国インデックスに投資していこうと思います。
(英語)
I received 15,000 yen worth of Mina Points as Rakuten Points.
In July, I set up a public utility bill account and a health insurance card on my number card and applied for Myna Points.
Since I accumulate Rakuten points and use NISA, I decided to receive these minor points with Rakuten points.
It took about 2 months, but 15,000 yen is reflected in the balance of Rakuten points.
Of course, since it is earned as a regular point, it can also be used for accumulated NISA.
This amount will be used up as soon as you shop, but if you use it as investment trust funds, you may be able to increase it.
Currently, the value of the Japanese yen continues to decline, and I am concerned about US stocks, but I will steadily invest in developed country indexes.