PayPay

買い物

マイナポイント第二弾に登録して15,000円

久々の日記になりましたがポイント活動は継続中です。 政府が6月30日にスタートしたマイナンバーカードの登録キャンペーンである「マイナポイント」の第2弾。 本当は現金給付が一番良いのですが、なぜわざわざポイントにするのか全く理解できないです。...
買い物

AmazonでPayPay決済ができるようになった

楽天モバイルを使い始めてから、買い物は楽天市場をよく利用するようになりました。 それまではヤフーショッピングが中心でしたが、PayPayポイントが貯まったまま放置状態です。 いつかPS5が普通に購入できるようになった時のために、実際にはポイ...
買い物

ヤフオクでゼルダ無双を落札

Yahooショッピングで毎日できる「くじ引き」でヤフオクの1000円オフクーポンをゲットしました。 普段はe-book Japan関連のクーポンばかりでしたが、今回のクーポンはラッキーかも。 そんなわけで、ずっと気になっていたNintend...
投資・資産運用

PayPayのお年玉くじ抽選を88回やってみた結果

私のポイ活の主な獲得先であるPayPayはポイントが貯まりやすくて気に入っています。 先日、PayPayで実施していたキャンペーン「お年玉くじ」の結果をシェアしたいと思います。 くじ開始前にミッションを色々やって獲得した88回分のくじで挑戦...
投資・資産運用

PayPayボーナスを使ってポイント運用にチャレンジ

Yahooショッピングの買い物で貯まったPayPayボーナスというポイントがあります。 ポイントなんて使わないまま放置していても良いことなんてありません。 パーっと使おうと思いましたが、せっかくなのでPayPayボーナスを投資感覚で運用して...
買い物

PayPay祭りで買い物してペイペイジャンボに挑戦

今日は電子決済サービス「PayPay」のファイナルセールです。 最終日なので、還元率も高いしPayPay残高で決済すればペイペイジャンボの抽選に参加できます。 朝4時に目が覚めたので、欲しかった靴やパンツを色々検索していました。 うっかりい...