Nintendo Switchのドラゴンクエストビルダーズ2は、3種類の追加ダウンロードコンテンツが販売されています。
ドラクエ35周年で35%オフだったので、3種類まとめて購入しました。
少し遊んでみましたが、正直なところDLCの購入は水族館パックだけで良かったかも。
和風建築パックで行けるようになる「ワビサビ島」は、オカリナを使って素材を探すという楽しみ方が省略されていて手抜きな印象です。
稲と蕎麦のタネをゲット出来ますが、それだけではちょっと物足りないかも。
また、近代建築パックは、レシピとアイテムが追加されるだけです。
もしかすると今後、友人を私の島に招待するかもしれないので、その時に少しだけ自慢できることくらいでしょうか。
その一方で水族館パックは、「ツリル島」というストーリー仕立ての課題が用意されており、新たな道具「釣竿」によって釣りを楽しむことが出来ます。
釣り方も丁寧に教えてくれますし、放流することで釣った魚を飼うことが出来ます。
しかも、釣れた魚は大きくて可愛いので、ずっと眺めていたくなります。
40種類の魚を全部釣り上げるという新たな目標が出来たので、しばらくまた楽しめそうです。
(英語)
[DQB2] Purchase 3 additional DLCs! Get cute fish with “fishing rod”
Nintendo Switch’s Dragon Quest Builders 2 has three types of additional download content for sale.
It was 35% off on the 35th anniversary of Dragon Quest, so I bought 3 types at once.
I played with it for a while, but to be honest, I think I should have bought the DLC only with the aquarium pack.
“Wabi Sabi Island”, which can be reached with a Japanese-style architecture pack, has the impression that the fun way of searching for materials using ocarina is omitted.
You can get rice and buckwheat seeds, but that may not be enough.
Also, the Modern Architecture Pack only adds recipes and items.
Maybe I’ll invite my friends to my island in the future, so maybe I can brag a little at that time.
On the other hand, the aquarium pack has a story-style task called “Turiru Island”, and you can enjoy fishing with a new tool “fishing rod”.
It will teach you how to fish carefully, and you can keep the fish you caught by releasing it.
What’s more, the fish you catch are big and cute, so you’ll want to keep looking at them.
I have set a new goal of catching all 40 kinds of fish, so I think I can enjoy it again for a while.
コメント