会計ソフトのFreeeが値上げするらしい

サイト制作

今日は久しぶりに会計ソフトのFreeeで帳簿をつけることにしました。

私は個人事業主になってから、かれこれ5年ほど経ちますが毎年の確定申告は有料の確定申告ソフトを使って、あまり手間と時間をかけないように心がけています。

Freeeは月額1,298円でクレジットカードや金融機関のデータを自動で取り込んでくれるため、仕訳するのがとっても楽になってオススメです。

よくある取引は登録することで自動仕分け機能によって、ポチポチっとクリックしていくだけでOK。

確定申告書の作成も決まった質問に答える形で金額を入力していけば、簡単に申告書や帳票を印刷するところまで進めることができます。

そんな便利なFreeeですが、12月で値上げをするらしいのだとか。

私は利用料を毎月クレジットカードで支払っていますが、まとめ払いをすれば今までどおりの価格と変わらないみたい。

近頃は何でも値上げが進んでいますが、それに合わせて収入が増える見込みが無いので悩ましいものですね。

(英語)

Accounting software Freee to raise prices

Today, I decided to use the accounting software Freee for the first time in a long time.

It’s been about 5 years since I became a sole proprietor, but I try not to spend too much time and effort on tax returns every year using paid tax return software.

Freee automatically imports credit card and financial institution data for a monthly fee of 1,298 yen, so it is very easy to journalize and is recommended.

By registering common transactions, the automatic sorting function can be used just by clicking.

If you enter the amount in the form of answering the questions that you have decided to create a tax return, you can easily proceed to the printing of the tax return and the form.

Such a convenient Freee, but it seems that the price will be raised in December.

I pay the usage fee by credit card every month, but if I make a lump sum payment, it seems that the price will remain the same as before.

These days, everything is going up in price, but it’s annoying because there’s no prospect of an increase in income to match it.

タイトルとURLをコピーしました