新しく始まったNHKの「大西泰斗の英会話☆定番レシピ」を観ながら勉強をスタートしました。
今回のテーマは、「気軽な挨拶」です。
上手な挨拶のコツは、相手をびっくりさせないことなのだとか。
英会話では、言葉数が多いほど丁寧な言い回しになります。
そんなわけで、複数の言葉を組み合わせることが大切なのだそうです。
「Hi,○○」のように、まずは相手の名前を呼びかけてから。
そして、「What’s up?」と続けることで自然かつスムーズに会話をスタートできます。
私は相手の名前を呼んで挨拶するのが苦手なので、せめて外国人と話す時くらいはフランクに声をかけられるようになろうと思います。